TOP 更新記録 小田原ってどんなとこ 祭・イベント みどころ 店情報 e.t.c リンク プロフィール 管理人ご挨拶 メール

OdawaraPR>みどころ>鐘つき堂


鐘つき堂(通称)


地図はこちら→


 小田原市民会館そば(横?)にある私の周りでは「鐘つき堂」と呼ばれる場所です。

そこに掲げられた看板をみるとどうやら「国指定史跡 小田原城跡 大手門跡」とよばれる場所らしいです。

江戸時代、小田原城の大手門がこの場所にありました。もともとは箱根口付近にあった大手門、城主稲葉氏が徳川家光が都へ上るのにそなえ、江戸に向く方向へうつし、その前の道は御成道として整備したらしいです。ここらには外からの攻撃や敵の侵入を防ぐための空間だった模様。でもそれくらいしか書いてなく、「鐘つき堂」の由来じゃない〜〜〜(涙)

 多分敵が来たとしたら城内に知らせるため「鐘」があったんじゃないかなぁなどと勝手に想像してみました(正式名称は櫓門だと思われます。)屋根の下には由来を示しているのではないかと思われる木の看板がありますが、(写真左)全然見えません。さらに木は変色していて、墨文字なのでますます・・・。

でもわたしは結構好きなんですよね、ここ★小田原城にも近いですのでついでによってみてください。

みどころへ戻る


OdawaraPR

Copyright(C)2002 soka  All rights reserved.